ただいまサイトのリニューアル中です。表示が乱れている部分がありますが何卒ご了承くださいm(__)m

無期雇用派遣6社を分かりやすく比較。特徴(メリット)に大きな違いあり!

当ページのリンクには広告が含まれています。

「無期雇用派遣っていろんな派遣会社からあるけど、違いってあるの?」

結論から言うと、大まかは同じでも派遣会社によって明確に違いがあります。



せっかく無期雇用派遣になるなら、少しでも自分の希望に沿ったところで働きたいですよね?


というわけで、今回は大手派遣会社の無期雇用派遣サービスについて徹底比較しました。

比較した派遣会社(サービス名)

サービス名派遣会社
ミラエールスタッフサービス
funtable(ファンタブル)テンプスタッフ
マイナビキャリレーションマイナビ
キャリアウィンク リクルートスタッフィング
M-Shine(エムシャイン)マンパワー
CAREER-SEED(キャリアシード)アデコ


さくら

無期雇用派遣になりたい!というのであれば、この6つのいずれかに登録すればまず間違いないです!


具体的には、

  • 派遣会社によって異なるおすすめポイント
  • 昇給の有無や年収の現状
  • 直接雇用の実績はあるか


といったことなどについて詳しく調べています。

無期雇用派遣になった後のことを具体的にイメージしたい!

という人はもちろん、

そもそも無期雇用派遣が自分に合ってるか分からない

という人も、ぜひ今回の記事を参考にしてください。


この記事の筆者

さくら
20代~30代まで約10年間派遣社員として勤務し、7社の派遣先にて勤務経験あり。33歳で派遣から正社員へ。⇒プロフィール詳細

10年間派遣にどっぷり浸かってました。

もくじ

無期雇用派遣は派遣会社によって違う!違い&特徴まとめ

まずは、それぞれの無期雇用派遣制度をチェックした上で「ここは他社とは違うメリットだな」と感じた点をまとめました。

横にスクロールできます

就業人数がずば抜けて多い
昇給制度がハッキリしている
入社後すぐに有給が付与される
1,000人以上が直接雇用の実績あり

さくら

それぞれ、細かく見ていきます。

ミラエール(スタッフサービス)

\公式サイトはこちら/
https://www.022022.net/promotion/career/

ここがポイント
  • 就業人数がずば抜けて多い
  • 昇給制度がハッキリしている
  • 入社後すぐに有給が付与される
  • 1,000人以上が直接雇用の実績あり



ミラエールは、これまでに9,400人以上の人が就業しており(23年12月時点)、業界実績No.1を誇っています。

※2023年9月東京商工リサーチ調べ


就業人数が多いということは、それだけ

  1. 募集人数が多い
  2. 派遣先企業が多岐に渡っている

ということ。


実際、新卒だけでも毎年100人以上採用しています。



また、ミラエールは昇給の目安「クラス評価」が10クラスに分かれており、金額もハッキリ書かれているのであらかじめ就業後がイメージしやすいです。


本来なら半年後に付与される有給休暇入社後すぐにもらえるというのも他社にはあまりないメリットの一つです。(大手ではキャリアシードとココのみ)


▼その他「ミラエール」の情報▼

対象年齢若年層(20代)中心
月収200,000円~(実働8時間・残業平均10h/月)
賞与&昇給賞与・・・あり(年1回)
昇給・・・あり(年1回)※クラス評価制度により0~10万
同一就業先で半年以上勤務した場合特別手当(就業先貢献手当)別途支給あり
年収(想定)■モデル年収■
年収325万円/事務、27歳
年収320万円/事務、26歳
対象地域東北(宮城)
関東(東京・神奈川・千葉・埼玉)
中部(愛知・静岡)
近畿(滋賀・京都・大阪・兵庫)
中国(広島)
九州(福岡)
派遣先地域自宅から90分以内(交通費:全額支給※一部上限有り)
内定までの過程書類選考→面接→内定
※SPIあり



「多くの就業人数&派遣先で安心して働きたい!」
「明確な昇給制度の元目的を持って働きたい!」

という人は、スタッフサービス系列の「ミラエール」に登録しておけばまず安心です。

\ 就業人数No.1! /


⇀目次に戻る

ファンタブル(テンプスタッフ)


\公式サイトはこちら/
https://www.tempstaff.co.jp/kmenu/s010/

ここがポイント
  • 最初から派遣先企業での「直接雇用」を目指している(目安1~3年)
  • ゴールが明確で、それに伴うサポートも充実している
  • 事務未経験者でも「入社前研修」で安心(支払いあり)


ファンタブルが他の派遣会社と決定的に違うところは、はじめから派遣先での直接雇用を目指すという点です。


目安としては、配属後1~3年以内での直接雇用を目指しています。


就業中は専任の担当と定期的に面談を行い、派遣先のフィードバックを受けつつ成長過程を確かめながら働いていきます。


派遣先も、ファンタブルが『最終的に直接雇用を目指している』制度と分かった上で契約しているので、直接雇用に前向きな企業がほとんどです。

▼その他「ファンタブル」の情報▼

対象年齢若年層(20代)中心
月収213,000円~(実働7.5時間・残業0~20時間/月)
賞与&昇給賞与・・・あり(年2回)
昇給・・・
あり(年1回)
年収(想定)年収270万円~330万円
※東京の場合
対象地域関東(東京・神奈川・千葉・埼玉)
中部(愛知・岐阜・静岡)
近畿(三重・大阪・兵庫・京都)
派遣先地域自宅から90分以内(交通費:上限3万円)
内定までの過程説明会、書類選考→面接、適性テスト→最終選考(研修含む)→内定


「ずっと無期雇用はちょっと不安・・・」
「事務未経験だけど、ゆくゆくは直雇用で働きたい!」

という人は、テンプスタッフ系列の「ファンタブル」がぴったりですよ。

派遣先の直雇用を目指す!


⇀目次に戻る

マイナビキャリレーション(マイナビ)


\公式サイトはこちら/
https://mynavi-cr.jp/campaign/0003

ここがポイント
  • 一次選考を通過した時点で専任の担当がつく
  • 残りの選考~内定、配属その後までサポートしてくれる
  • 配属後は「キャリアアドバイザー」「配属先企業担当」の2人体制で細かくサポート


マイナビキャリレーションはキャリアアドバイザーの教育に力をいれておりスキルアップや質の管理を徹底して行っています。



そのキャリアアドバイザーが、マイナビキャリレーションでは内定後ではなく『一次選考後』から専任として付き(一次面接は面接官として関わる)、その後の選考から就業後のバックアップまで細かくアドバイス&サポートをしてくれます。


長きに渡りアドバイザーと2人3脚で進めていくので、その分自分のことをより深く知ってもらえるようになります。


つまり、自分の希望や人柄、適性をある程度熟知した上で最適な配属先を選んでくれるという他にはないメリットがあります。


また、配属後はキャリアアドバイザーに加え企業担当と2人体制になるので、より細かなサポートを受けることができます。


▼その他「マイナビキャリレーション」の情報▼

対象年齢若年層(20代)中心
月収208,000円~(実働8時間・残業時間明記ナシ)
賞与&昇給賞与・・・あり(年2回)
昇給・・・あり(年1回)
年収(想定)■モデル年収■
345万円/28歳
対象地域関東(東京/主に東京23区内・神奈川)
中部(愛知)
近畿(滋賀・大阪・兵庫・京都)
派遣先地域自宅から90分以内(交通費:上限3万円)
内定までの過程面談→面接→研修(2日間)→内定


「キャリアアドバイザーからの親身なサポートが欲しい!」
「自分を熟知した上で最適な派遣先を選んでほしい!」

という人は、サポート体制の整った「マイナビキャリレーション」に登録するようにしましょう。


\ 内定前からサポート付! /

⇀目次に戻る

キャリアウィンク(リクルートスタッフィング)


\公式サイトはこちら/
https://www.r-staffing.co.jp/sol/contents/cw/


ここがポイント
  • 定着率98%
  • 半数以上が大規模企業に派遣
  • そこから直接雇用も狙える(実績700人以上)



キャリアウィンクはリクルート系列だけあって、派遣先企業に大手企業が多いのがポイント。


実際、就業者の半数以上が従業員1,000人以上の大規模企業で働いているというデータもあります。


また、リクルートキャリアは派遣先から直接雇用になった人が700人以上います。


無期雇用派遣から大手企業の社員を目指せるというのは大きな特徴ですよね!


※ただし、あくまでも「直接雇用」なので契約社員の可能性もあります。



▼その他「リクルートキャリア」の情報▼

対象年齢若年層(20代)中心(入社時平均年齢24.8歳)
月収200,000円~(実働8時間・残業平均h/月)
賞与&昇給賞与・・・あり(年2回)
昇給・・・定期昇給なし(給与規定に基づく昇給あり)
年収(想定)■モデル年収■
305万円/入社1年目/東京23区
314万円/入社3年目/東京23区
348万円/入社5年目/東京23区
※「年収350万が目指せる」と記載あり
対象地域関東(東京・神奈川・埼玉・千葉)
中部(愛知/名古屋中心)
近畿(大阪・兵庫・京都)
派遣先地域自宅から90分以内(交通費:上限3万円)
内定までの過程書類選考→説明会、適性検査、面接1~2回→内定



「長く安定した企業で働きたい!」
「大規模の派遣先で直接雇用を目指したい!」

という人は、リクルートスタッフィング系列の「キャリアウィンク」を利用すると良いでしょう。

\ 定着率98%! /


⇀目次に戻る

M-Shine(マンパワー)


\公式サイトはこちら/
https://www.manpowergroup.jp/client/serve/mshine/

ここがポイント
  • キャリアを築きたい人を採用
  • サポート体制が手厚い
  • 外資系企業で働けるチャンスあり


M-Shineは正社員並みにキャリアに対する意欲が高い人を厳選して採用しています。


とは言え、事務未経験でも応募可能で、実に8割が事務未経験者。


入社後も個別目標設定や面談、集合研修の実施などキャリアアップサポートに力を入れています。


▼その他「M-Shine」の情報▼

対象年齢若年層(20代)中心(入社時平均年齢25.1歳)
月収206,000円~(実働8時間・残業平均5h/月)
賞与&昇給賞与・・・あり(年1回)
昇給・・・あり(年1回)
年収(想定)■モデル年収■
年収303万円/23歳(入社2年目)/東京
年収317万円/25歳(入社3年目)/東京
対象地域東北(宮城)
関東(東京・神奈川・千葉・埼玉)
中部(愛知)
近畿(大阪・京都・兵庫)、
九州(福岡)
派遣先地域自宅から1時間45分以内(交通費:上限3万円)
内定までの過程書類選考→面接、適性検査(SPI)→内定


「正社員並みにキャリアを築いていきたい!」
キャリアアップ支援をがっつり受けたい!」

という人は、マンパワー系列の「M-Shine」がおすすめです。


\ キャリアアップサポート充実! /


⇀目次に戻る

キャリアシード(アデコ)

\公式サイトはこちら/
https://www.adecco.co.jp/service/careerseed

ここがポイント
  • 実務経験者を募集しており、対象年齢も40代までと幅広い
  • 経験により高い年収を得ることも可能
  • 勤務エリアが広い


アデコの無期雇用派遣は、実務経験者向けの「キャリアシード」未経験者向けの「キャリアシード・エル」の2つの制度があります。


無期雇用派遣の多くは20代をターゲットにしているのに対して、キャリアシードは実務経験者を求めているので子育て後も挑戦できるところも大きな魅力です。


また勤務先の地域範囲も広く、地方に住んでいる人もキャリアシードの社員として働くチャンスがあります。



▼その他「キャリアシード」の情報

対象年齢20~40代(実務経験者)
※キャリアシード・エルは若年層(20代)中心
月収219,500円~(実働8時間・残業平均5h/月)
※エルは207,000円~
賞与&昇給賞与・・・あり(年1回)
昇給・・・あり(年1回)
年収(想定)年収300万円以上(東京勤務。月10H残業想定及び賞与及び前払い退職金含む)
■モデル年収■
年収343万円/営業事務経験5年程度・エクセル中級関数(IF,VLOOK)使用
年収377万円/貿易事務経験5年程度・TOEIC 800点レベル
対象地域北海道(札幌市内及びその近郊)
東北(仙台、盛岡市内およびその近郊)
北関東(つくば、宇都宮、高崎)
首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)
東海(名古屋、豊田、刈谷市、浜松、静岡、沼津市内およびその近郊)
信越(新潟、長野・松本市内及びその近郊)
北陸(富山、金沢、福井市内およびその近郊)
近畿(大阪、兵庫、京都、滋賀)
中国(広島、岡山市内およびその近郊)
九州(福岡市内およびその近郊)
派遣先地域県内採用※東京は23区とそれ以外に分かれる(通勤時間の記載なし)
交通費:全額支給
内定までの過程書類選考→面接1.2回→適性診断・スキルテスト→内定



「これまでのスキルを活かして活躍したい!」
「20代ではないけれど、無期雇用派遣に興味ある!」

という人は、アデコ系列の「キャリアシード」一択です。

\ 30代&40代歓迎!/


⇀目次に戻る

無期雇用派遣はおすすめできる?

無期雇用派遣はおすすめなのか


ここまでですでにお分かりのとおり、無期雇用派遣は会社によって特徴が大きく違います。


また、多くの派遣会社に共通して言えることとして、

  • 20代の若年層をターゲットにしている
  • 賞与は支給されるが具体的な額は明記されていない
  • 都心中心となり、地方の人は使いづらい
  • 派遣先範囲が90分以内のところが多く、場所によってはまぁまぁキツイ

などと言ったことが挙げられます。


その他(派遣会社に関係なく)デメリットとして挙げられているのが

  • 派遣先を自分で決めることができない
  • いつまで経っても「正社員」になれない

といったことです。



正直デメリットが少なくないので、人によっては「こんなはずじゃなかった…」と後悔する人も一定数います。


逆に言うと、あらかじめデメリットも理解した上で決断すれば無期雇用派遣を大いに活用して充実して働くことができます。


「私、無期雇用派遣に向いてるかな…」と疑問に思った人は、あわせて下記の記事も参考にしてください。

まずは確認!


⇀目次に戻る

無期雇用派遣のよくある質問

無期雇用派遣のよくある質問


無期雇用派遣と正社員の違いは?

簡単に言うと、無期雇用派遣は「派遣会社に」無期限で雇用され、派遣先に出向いて働くこと。

正社員は「企業に直接雇用」されて働くことです。

同じ職場で働いていても雇用主が違うので、待遇や雇用の安定性に違いがでることがあります。

無期雇用派遣は辞められますか?

無期雇用派遣も辞めることはできます。

ただし、個人的には前向きな理由を伝えるとスムーズに辞めやすいと思います。

無期雇用派遣を辞めた人の体験談

派遣社員が無期雇用になるルールは?

一般的には「同じ派遣先での就業が3年を超える時」「同じ派遣会社で(派遣先は違っても)5年働いた時」に無期雇用派遣への申し込みをすることができます。

一方で、派遣期間がなくても派遣会社の無期雇用派遣に応募し採用されれば、無期雇用派遣社員になれます。

派遣会社からの紹介を断ったらクビって本当?

必ずではありませんが、場合によっては「あります」

無期雇用派遣で紹介された案件は、基本的に断らない前提で契約されていることが多いです。

無期雇用派遣は紹介を断ったらクビ?解雇される3つの理由と対策

企業が無期雇用派遣を採る理由は?

理由は色々ありますが、

  • 正社員を雇うより負担が少なくて済む
  • 柔軟に人員調整ができる

といったことがあります。

もちろん、働きぶりによってはそのまま直接雇用を考えている企業もあるので、無期雇用派遣社員にとってもキャリアアップの機会があることが魅力です。

【無期雇用派遣】企業側にとってのメリットデメリットは?派遣社員にどう影響する?


⇀目次に戻る

まとめ

最後に、もう一度それぞれの無期雇用派遣の特徴について載せたいと思います。

横にスクロールできます

就業人数がずば抜けて多い
昇給制度がハッキリしている
入社後すぐに有給が付与される
1,000人以上が直接雇用の実績あり


同じ「無期雇用派遣」ではありますが、派遣会社によって大きく違ってきます。


無期雇用派遣を目指す場合はそれぞれをよく比べ、納得した上で決断をするようにしてくださいね!


\ 就業実績で選ぶならココ! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ