自己紹介

さくら
はじめまして。当サイト管理人の「さくら」と申します。
このページをご覧いただきありがとうございます!
簡単ではありますが、自己紹介させていただきますね。

 

10年間におよぶ派遣人生

私は、20代前半から30代前半までの約10年、ずっと派遣社員として働いてきました。

 

その間に勤めた会社は7社。短いものは数ヶ月のものから、数年におよぶものまで色々な会社で働いてきました。

この10年におよぶ派遣生活を振り返ってみると、楽しいことより辛いことの方が圧倒的に多かったです。

楽しいと思えたのは派遣を始めた20代前半。

その頃は派遣の気楽さ、就業のしやすさなどのメリットもあって、また周りにも同じ「派遣仲間」がたくさんいたので何も不安を感じることはありませんでした。

というより、むしろ当時は正社員の友人よりも多く給料をもらっていたので

「責任が重い正社員よりも、気楽でお金がいっぱいもらえる派遣の方が絶対にいいに決まってる!」

とさえ思っていましたね。

でも、年齢が重なるにつれてどんどん「楽しい」よりも「辛い」という感情ばかりが増えていきました。

  • 正社員の女性に格下に見られ、挨拶無視や無意味なマウンティング発言を繰り返し受けるようになった
  • 長く働くにつれてどんどん正社員と同じ仕事を任されるようになっていった(なのに時給は上がらない)
  • ボーナス時期の社内の雰囲気に耐えられなくなった
  • いつの間にか学生時代の友人は私の倍以上稼いでいることを知ってしまった

あんなに楽しい派遣生活だったのに、気が付いたらコンプレックスのかたまりになってる・・・。

特に、最後の学生時代の友人のことを知ったときは「私、今までずっと何やってたんだろう」と呆然とした気持ちになったのを今でも覚えています。

そして極めつけは、30代になった途端に明らかに紹介される求人の量が減ったこと。

さくら
このまま行ったら、どんどん仕事がなくなる。
ただでさえお金の面で不安定なのに、仕事がなくなったらこの先どうしよう・・・。

考えれば考えるほど不安になって、それこそ夜も眠れない日々がずっと続きました。

正社員に向けて転職活動の日々。でも限界がありました。

そこから私は、「絶対に正社員になるぞ!」という思いで、一念発起!転職活動をはじめたのですが・・・惨敗に次ぐ惨敗。

半年以上、どこの会社からも内定をもらうことはできませんでした。

その期間で落ちた会社の数は余裕で20社は超えていました。

まるで学生時代の就活か(どっぷり氷河期世代)と思うくらいの惨敗続きで、もう何度自信を無くしかけたか分かりません。

そして、その後何とか一社内定をもらうことができたのですが、その企業は見事なブラック。

結局入社してほどなくして辞めざるを得ませんでした。

参考転職の失敗談!入社して知った「応募要項には載ってない」リアルな実態

さくら
こんなに頑張って転職したのに、いざ入ってみたら一生働けるところじゃなかった。
これから私、どうなっちゃうんだろう。

正社員になりたいけど、転職活動するのが怖くなってきた。。。

1人で転職活動をすること、そしていきなり正社員として働くことにすっかり怖気づいてしまった私が、次の手段として行ったのが「紹介予定派遣」でした。

紹介予定派遣で正社員へ!正社員になって気持ちがぐっと軽くなった

とは言え、紹介予定派遣も決して簡単に受かるものではありません。

私の場合は、6社連続不採用。正社員並みの面接も多々あり、面接官の対応で「絶対落ちたな」と分かるものも何度もありました。

参考紹介予定派遣の面接で6社連続不採用!落ちた最大の理由は結局コレだった。

しかし、そんな中でも諦めずに面接を受け、7社目で採用。6ヶ月の派遣期間後に正社員になることができました。

正社員になったことによって、私の生活は少しずつ変わっていきました。

  • 店先で「いいな」と思うものを、躊躇なく買えるようになった
  • 半年先の旅行を楽しみながら計画できるようになった
  • バラエティー番組を見ながら心の底から笑えるようになった
  • 同じ正社員の仲間と対等に仕事ができる喜びを感じれるようになった
  • 学生時代の友人に自分から連絡ができるようになった
  • 自分に自信が持てるようになった
  • 毎日よく眠れ、朝もすがすがしい気持ちで起きられるようになった

ひと言で言えば、あれほど悩んでいた将来への不安が一気になくなり、日々の生活が一気に楽しいものになりました。

同じことをしていても、まるで気分が違う。ずっと正社員になりたいと思ってはいたものの、これほどまでに生活が一変するとは思ってもみなかったです。

それくらい、私にとって正社員への転職は人生において重要なターニングポイントでした。

今ストレスフリーで充実した日々を過ごせているのは、紛れもなくこの時にがむしゃらになって頑張ったからだと胸を張って言えます。

私が当サイトに込めた思い

今、派遣社員で頑張っている人の中には

  • 派遣というだけで理不尽な待遇を強いられてる
  • 3年ルールによって今の派遣先から雇い止めにあった
  • 将来を考えると不安で不安でたまらない・・・

などなど、色々な悩みを抱えている人が多いと思います。

私は、そんな方々が当サイトを読んで、少しでも「役に立った」「解決策が見つかった」と、今よりも幸せになる糸口を見つけてもらえたらいいなと思っています。

また、私自身長年におよぶ派遣社員から正社員に転職して人生が変わったうちの1人なので、今まさに派遣からの転職を考えている人がいたら全力でサポートしていきたい!という強い思いもあります。

ポイント

「正社員になりたいけど、具体的にどうしたら良いの?」という人は、まずは下記のページを参考にしてください。 →派遣から正社員になるための具体的な3つの方法

 

「今派遣社員で頑張っている人が、これから先今よりももっと幸せな未来を掴んでほしい」

これが、私が当サイトに込めた思いです。

さくら
長年派遣社員だったからこそ共感できることもあると思っています。
更新頻度はゆっくりめですが、1記事1記事精一杯の思いを込めて書いていますのでぜひ色々と読んで参考にしてくださいね。

 

2019年2月21日