ただいまサイトのリニューアル中です。表示が乱れている部分がありますが何卒ご了承くださいm(__)m

「一生派遣」で生きていける?5つの「起こりうる未来」と解決策

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、さくら(@SakuraToDream)です。

先日、以下のようなツイートをしました。

派遣で働くというのは基本、ずっと綱渡りをしているような状態です。

条件に当てはまる人はさておき、ほとんどの人にとって「一生派遣で生きていく」のはかなりハードルが高いと思っています。

でも、このまま正社員になれる気がしないんだけど…

私は派遣が楽だから何だかんだで続けてる。

そこで今回は、「一生派遣」を選んだらどういうことが起こり得るのか?そしてその解決策は?といったことなどを紹介します。

この記事の筆者

さくら
20代~30代まで約10年間派遣社員として勤務し、7社の派遣先にて勤務経験あり。33歳で派遣から正社員へ。⇒プロフィール詳細

10年間派遣にどっぷり浸かってました。
もくじ

「一生派遣」で起こりうる5つの未来【デメリット】

「一生派遣でも何とかなる!」
「独身なら大丈夫!」

色々な意見があると思いますが、まずは「一生派遣」を選ぶ前にどんなデメリットが待ち受けているのかをあらかじめ理解しておくことが重要です。

順に見て行きましょう!

だんだん仕事が紹介されにくくなる

派遣社員は、年齢を重ねるごとに紹介される仕事が少なくなるリスクがあります。

[st-kaiwa-6963 html_class=”wp-block-st-blocks-st-kaiwa”]

でも派遣社員の平均年齢ってたしか40代でしょ?平均年齢も上がってるんだし、問題ないんじゃ?

[/st-kaiwa-6963]
さくら

だけど派遣先によっては若い年代を好むところがまだまだあるんだよね。

派遣が高年齢化=いつでも仕事がある!と安心しきるのは危険です。

派遣先によっては、若い世代の方が

  • 新しい技術や知識を吸収しやすい
  • 柔軟性があり派遣先に馴染みやすい

などの理由で好まれる場合があります。

[st-kaiwa-12293 html_class=”wp-block-st-blocks-st-kaiwa”]

年齢を理由に落とすとか本当はダメなはずなのに……。ひどくない?

[/st-kaiwa-12293]
さくら

ひどいよもうひどい!!でも、特に人気の事務派遣になると倍率も高いし、「用件頼みやすい若い人がいい」って声もあるから余計難しいんだよね…。

また、派遣社員は一般的に「単純作業」や「定型業務」が多いので、長年働いたとしてもそれが『経験を積んだ』『スキルが上がった』と認識されにくいというデメリットもあります。

案件自体が減ってくる

派遣社員の案件としてひとつ心配なのが「AIの進化」です。

特に単純作業が多い仕事は、AIや自動化によって置き換えられつつあります。

そのため、どんどん派遣社員の需要が減り、案件自体が減っていく可能性があります。

[st-kaiwa-12291 html_class=”wp-block-st-blocks-st-kaiwa”]

プログラミングとか芸術系とかもAIによって危機感感じてるって記事もあったもんね……。単純作業だともっとやばいかも。

[/st-kaiwa-12291]

今後AIがどのようなカタチで派遣業界に参入してくるか分かりませんが、少なくとも派遣社員にとってはマイナスでしかないと思ってます。

また、AI以外でも景気が悪くなると企業はコスト削減のために派遣社員の雇用を減らす傾向にあります。

派遣は経済や技術の発達などの「世間の状況」に左右されやすいので、「先が見えない不安」は都度出てきますね。

社会的信用が弱くなる

周りの声は無視すれば良いのですが、いざという時の「社会的信用が弱い」というのはひとつのデメリットになります。

たとえば住宅ローンや車のローンを組む時など、派遣社員は正社員に比べて明らかに不利になってきます。

さくら

特に金利の低い金融機関のマイカーローンはなかなか難しいですし、晴れてローンが通ったとしても高い金利のものだとその分支払いが大変になってしまいます。

大きな買い物をする際にもハードルが高くなるので、ライフスタイルにも影響が及ぶことが考えられます。

給料がなかなか貯まらず詰む

派遣社員は一般的に正社員よりも定収入になるので、なかなか貯金が貯まりづらいという現実があります。

特に派遣をしながら一人暮らしとなると、意識をしないとギリギリの生活を強いられることがあります。

さくら

頑張って溜めても急な出費や冠婚葬祭、また、仕事がない時の生活費などで一気に飛ぶ可能性あり。

ボーナスも正社員のようにドカンと出ない人の方が多いので、日々の意識と行動が肝になってきます。

自分の位置づけに悩む

正社員は昇進するチャンスが多く、キャリアを築きやすいですが、派遣社員はそうした機会が少ないです。

さくら

正社員はどんどん上の仕事に進んでいくけど、派遣は同じような仕事を続けることが多いからね……。

同じ派遣先に最長3年とは言えど、その間に同世代や年下の正社員が管理職に昇進したり大きな成果を上げるなど「立場や経験の差」が広がるのを目の当たりにすることも。

そんな中で仕事をし続けることで、職場での自分の位置づけに悩む可能性があります。

以上の5つが「一生派遣」で起こりうる未来です。

[st-kaiwa-12291 html_class=”wp-block-st-blocks-st-kaiwa”]

やだ。結構あるね。お先真っ暗に思えるけど大丈夫?

[/st-kaiwa-12291]
さくら

一応、デメリットは知っておいた方が良いからね。でも、それでも派遣に向いてる人はいるよ。

正社員より派遣の方がいい?「一生派遣」が向いてる人

冒頭でも書きましたが、そんな状況の中でも私が「一生派遣」でもやっていけるだろうと感じる人は以下のような人です。

  • 結婚する予定のある人(相手の年収だけである程度やっていける)
  • 実家暮らしの人
  • 子育て中の主婦(主夫)
  • 貯金(節約)することを苦と思わない人
  • 逆に貯金に興味がない人(その日暮らしでオーケー)
  • スキルがあり、めっちゃ時給が高い
  • 副業や投資など他で稼いでる
  • 環境変わって働くのを毎回楽しめる
  • 超絶ポジティブな人
  • 仕事以外で楽しみがある人(推し活など)
[st-kaiwa-6963 html_class=”wp-block-st-blocks-st-kaiwa”]

どれかに当てはまるなら、一生派遣でもいけるってこと?

[/st-kaiwa-6963]
さくら

絶対ではないけど。要はお金や地位、世間の目などが気にならない、またそれを差し引いても派遣のメリット(自由度が効くなど)が上回ってる!という人には最適な働き方と言えるね。

「一生派遣」で安定的に暮らすためにすべきこと

とは言え、一生派遣で暮らすのは大変なことです。

「一生派遣!」と腹をくくったのなら、次の5つを意識して生活することをおすすめします。

スキルを磨く!

一生派遣でいるためには、当然ですが「どこかで継続的に雇ってもらう」必要があります。

[st-kaiwa-12291 html_class=”wp-block-st-blocks-st-kaiwa”]

これ、結構不安なんだよな~。

[/st-kaiwa-12291]

ですが現実は、エントリーしてもなかなか受からなかったり、気付けば次の仕事見つかるまで数ヶ月空く…なんてことも珍しくないです。

そういった派遣の危機を回避するためにも、やはりある程度のスキルは身につけておいた方がいいです。

さくら

前にも書きましたが、長く働いてもそれが「単純作業」だと高く評価されない可能性が高いです。

中でもおすすめなのが、「資格を取ること」+「その実績を残すこと」。

資格を取るだけでもすごいのですが、その「実務経験」があることでより周りの評価が高まります。

派遣先の評価はダイレクトに派遣会社に伝わりますので、優先的に仕事を紹介される可能性もグッと上がっていきます。

大手の派遣会社なら無料や有料でスキルアップ講座があるのでジャンジャン活用するようにしましょう!

さくら

ちなみに私は英語の勉強めっちゃ頑張ってました!

いざという時「これは!」というスキルを何かひとつでも持ってると、派遣社員は強いですよ。

関連記事派遣上がりの30代が転職成功のカギとした英語学習法とは?

お金を貯める&増やす努力をする!

派遣で働いたお金は少しでも貯金を、そして時間があったら副業や資産運用などをして「プラスα」のお金を蓄えておくようにしましょう。

副業といっても最初はポイ活やメルカリなどでも全然いいと思います。

ちなみに私は投資の一環として現在は「つみたてNISA」、24年からは「新NISA」を行う予定です。(月1万ですが…)

できることは少しでもやる!1円でも多くお金を貯める!

複数の派遣会社に登録する!

派遣会社は複数登録がマストです。

というのも、派遣会社によって持っている案件が違ってきますし、同じ案件でも「A社で書類選考落ちたけどB社で受かった」というケースもあるからです。

スムーズに働けるチャンスを少しでも多く持っておく!

また、大手の派遣会社と併用して地元の派遣会社中高年向けの案件を多く扱っている派遣会社も登録しておくと安心ですよ。

関連記事派遣会社の複数登録はバレる?ありがちなNG行動【対策あり】

ポジティブな姿勢を心がける!

派遣で働いていると、少なからず嫌な気持ちになることがあります。

[st-kaiwa-12291 html_class=”wp-block-st-blocks-st-kaiwa”]

他人に何か言われたり、理不尽な対応受けたり、、、。

[/st-kaiwa-12291]

ですが、それらのことを毎回気にしていたら「一生派遣」はやっていけません。

一生派遣と決めたのなら、周りの目や声は気にしない。完全「シャットアウト」です。

そして自分自身が少しでも幸せになれるように、できるだけポジティブなマインドを心がけるようにしましょう。

さくら

自分は自分!他人と比べない!

健康管理に気をつける!

正直、せっかく頑張っても病気やケガをしてしまったら元も子もないです。

今も今後もずっと継続して働き続けるためにも、健康管理に気をつけるようにしましょう。

ちなみに私が日々意識しているのは

  • できるだけ体を動かす(歩く!)
  • 夜はとっとと寝る
  • きのことかワカメとか納豆とか、とりあえず体に良さそうなの食べる

です。

無理のない範囲で、できることから始めてみましょう!

「一生派遣」に不安があるならキャリアチェンジを

一生派遣から正社員へ

ここまで読んで、どうしても「一生派遣は勇気がいる」「私にできるか不安…」というのなら、一刻も早くキャリアチェンジに向けて動いた方が良いです。

今その「不安」があるなら、5年後10年後その不安は確実に今よりも大きなものとなってしまいます。

さくら

その時には今よりも転職がしにくくなって、今より辛い状況になってしまいます。

派遣からのキャリアチェンジとしては、主に以下の3つの方法があります。

  • 無期雇用派遣になる
  • 紹介予定派遣になる
  • 正社員転職する

無期雇用派遣は同じ「派遣」ではありますが、契約期間が無いので定年まで働けるという安心感があります。

とは言え「派遣先はこちらで選べない」という最大のデメリットがあるので、そこは覚悟する必要があります。

関連記事無期雇用派遣に向いてる人はこんな人!メリットデメリットから考察

また、派遣から正社員への転職もかなりハードルが高いです。

さくら

私は20社以上落ちましたし、その上ブラック企業にも入ってしまいました…。

なので、私としては「派遣社員が利用しやすい転職エージェントを利用して活動」もしくは「紹介予定派遣を応募」をおすすめしています。

関連記事【流れ~コツまで】紹介予定派遣で人気の「事務正社員」を勝ち取る方法【まとめ】

さくら

派遣におすすめの転職エージェントは記事最後に載せています!

まとめ

私は「一生派遣」で生きていく、という選択は悪いことではないと思ってます。

ですが、やはりそれ相応の覚悟が必要なのも事実。

もしもあなたが上に挙げた条件に当てはまらないのなら、(私が友人の立場なら)「何も言わず、今すぐ転職した方がいい」とアドバイスしますね。

それでも本気で「一生派遣で働く」と決めたなら、十分な備えとそれなりの覚悟を持って、後悔のない選択をするようにしましょう!

20代&30代派遣社員におすすめの転職エージェント

該当する方をクリック!

[st-rankgroup id=”8214,8240,8247″ label=”” name=””]
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ