派遣登録会に行ったら落ちた!?落ちる原因と対策を解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、さくら(@SakuraToDream)です。


突然ですが、派遣登録会で落ちたことってありますか?


「え?登録会で落ちるの?」
「落ちたことない」

といった方が大半だと思います。(ちなみに私も落ちたことはありません。)


ですが、派遣登録会=落ちない(誰でも登録できる)というわけではありません。

さくら

実際に登録できなかったという声もXにありますし、時々周りで耳にすることもあります。

ちなみに落ちる時って派遣会社は理由を教えてくれないんですよね。

なので、なぜ落ちたのか分からないんです。

ですが、落ちる原因と考えられるものは大体決まっているので、それさえ気をつければ大丈夫です。

そこで今回は、

  • 登録会で落ちる人の具体的な特徴
  • 登録会で確実に登録されるために気をつけること
  • サクッと登録完了できるおすすめの派遣会社

について解説したいと思います。

この記事の筆者

さくら
20代~30代まで約10年間派遣社員として勤務し、7社の派遣先にて勤務経験あり。33歳で派遣から正社員へ。⇒プロフィール詳細

10年間派遣にどっぷり浸かってました。

もくじ

派遣会社の登録会で落ちる原因

派遣登録会落ちる人の特徴


冒頭にも書いた通り、派遣登録会の時点で落ちることは「滅多にない」です。


というのも、派遣会社にとって派遣登録者数はひとつの評判の目安になりますし、何より「仕事を紹介できる人」を少しでも多く受け入れたいという気持ちがあるからです。


なので、現時点で紹介できる求人がなくても、とりあえず登録を受け入れる派遣会社も多いです。

では、なぜそんな状況で落とされてしまうのか?

それはずばり「派遣登録しても紹介につながらない(と見なされる)」からです。

具体的には、

などがこれに当たります。

これまでの職歴に不安がある人

これまでの職歴は、派遣会社側としては必ずチェックするポイントです。

そこで、

  • 働いていない期間が長い(空白が多い)
  • 今までの会社、全部数ヶ月で辞めている

といったようなことがあると、派遣会社側としては

「紹介して、ちゃんと働いてくれるのかな」

といった不安を抱きます。

ここで理由を聞かれた時にうまく答えられない、やましい事があるといった場合は派遣会社側からお断りされる可能性があります。

社会人としてのマナーがなってない人

こちらも、当然と言えば当然ですよね。


たとえば、

  • 当日に無断で大幅遅刻をしてくる人
  • 服装に清潔感がなく、ぐちゃぐちゃな人
  • 明らかに態度が悪い人


こういった人は第一印象から悪いですし、たとえ登録できたとしても派遣先に紹介したくない(おそらく紹介が来ない)人物です。


ちなみに服装はスーツでなくても良いですし全てにおいて「カチッ」とする必要はありません。

ですが最低限の社会人としてのマナーを身につけておかないと、門前払いになってしまいます。

紹介できる案件がない(少ない)人

個人的には、このパターンが多いかなと思います。


そのひとつとしてよくあるのが、働く上での条件が多「すぎる」人。


たとえば、希望条件として

  • 駅から10分以内
  • 残業ゼロ
  • エクセルワード使えなくてもOK
  • 時給1500円以上
  • 正社員登用実績あり

「この条件は外せないです!」と言われても、派遣会社側からしたら「そんな都合の良い案件あるわけないよ」ってなりますよね。


似た条件を紹介しても「無理です」と拒絶されたら、私が派遣会社側でも登録自体お断りすると思います。


また、派遣会社が強みとしている条件と合致しない人も落ちやすいです。

派遣会社⇒事務案件に強い
あなた⇒販売職が希望

派遣会社⇒スキルや経験のある人を求めてる
あなた⇒完全未経験

派遣会社⇒年齢に見合った経歴が欲しい
あなた⇒40代で職歴なし


この場合、登録しても紹介できる案件がない(あっても少ない)ので、登録時点で断ってくれた方がむしろ良い対応かな…と個人的には思います。

⇀目次に戻る

【落ちない】派遣登録会で気をつけること

派遣登録会気をつけること

では、派遣登録会で確実に登録されるにはどうしたら良いのでしょうか?


結論から言ってしまえば、上記で説明した【落ちやすい言動】を避ければ良いのです。

登録会に落ちやすい人

  • これまでの職歴に不安がある人
  • 社会人としてのマナーがなってない人
  • 紹介できる案件がない(少ない)人


これらの不安を(派遣会社側に)感じさせない言動をすれば良い、というわけですね。


具体的に言うと、以下のような行動になります。

職歴は納得のいく説明をする

派遣会社としては職歴に少しでも不安な点があれば聞いてきます。

その時のために、答えを準備しておく。

  • 「空白期間は資格の勉強をしていました」
  • 「前職は残業が多く体を壊し辞めてしまいました」


納得のいく説明があれば、派遣会社側も不安に思うことはないでしょう。


この時、ありもしないことを言って自分を良く見せよう!とするのはNGです。


嘘は表情や口調などから意外とバレるもの。最悪人間性が疑われてしまう場合もあります。

身だしなみを整える

最近は私服OKの登録会も増えてきていますが、共通して気をつけたいのは「清潔感」。


服だけなく「髪はボサボサじゃないか」「目や口にゴミがついてないか」といった細かな点もチェックするようにしましょう。

さくら

面接前に一度鏡をチェックすると良いですよ!


ちなみに私は登録会時ブラウス+カーディガンの服装で行くことが多かったです。


余裕を持った行動を心がける

私は登録会の時、約束時間の20分前には最寄り駅に着くようにして

  • お手洗いを済ませる
  • 身だしなみのチェック
  • 登録会場までの行き先の確認

これらを余裕を持って済ませ、5分前には登録会場に着くようにしていました。

時間に余裕がないと気持ちも焦り、着くだけでドッと疲れてしまいます。

さくら

また、こういう時に限って道に迷って遅刻する、というパターンも多いです。


何があるか分からないので、最寄り駅には早めに着いて心落ち着かせてから登録会場に向かうようにしましょう。


妥協するポイントを決める

働く上での希望条件はある程度持っておいた方が良いですが、同時に「これだったら妥協できる」というポイントも決めておくようにしましょう。


経験上、色々な希望条件があっても「ドンピシャ!」な案件を紹介されることはまずないです。


また、あったとしてもそういう案件って人気が高く、結局選ばれないことも多いです。


最初の希望とは違っても、妥協すれば「案外良いかも」「これはこれでアリだ」と思えるケースもたくさんあります。


さくら

変な話、派遣先が「希望の派遣社員」の条件をたくさん出してたら良い気がしないですよね。それと同じです。


まずは「絶対条件」をたくさん詰めすぎないこと。それだけでも、派遣会社側の印象が全然違ってきます。

言葉に気をつける

コーディネーターも同じ「人」。不快な言い方をされたら誰だって嫌な気持ちになってしまいますよね。


たとえば紹介された案件が微妙だとしても「無理です」と一言で終わらせるのではなく、

〇〇なのでどうしても残業はできないんですよね…

ここの部分は厳しいんですが、似たような案件があったら紹介してもらいたいです。

などと、やんわり断るだけでも印象はだいぶ違ってきます。

派遣会社の特徴を事前に確認する

派遣会社によって、強みとしている職種や求人数などが全然違ってきます。


スムーズに登録&希望の案件紹介を受けるためにも、「自分が働きたいと思う求人が多い派遣会社」に登録するのはマストです。

たとえば、事務社員として働きたいなら、事務案件数がトップクラスの「テンプスタッフ」がおすすめ。

介護・看護・医療事務などの医療系なら「スタッフサービスメディカル」がおすすめです。


他にも「英語を使って働きたい」「在宅OKの求人が多いところが良い」など、自分の希望を元に派遣会社を選ぶようにしましょう。


あわせて読みたい
英語に強い派遣会社は?TOEIC割引や外資系求人数も比較 英語が好きだから、英語を使った仕事がしたいな…… そんな時に重要になるのが「どこの派遣会社で働くか」です。 「大手ならどの派遣会社でも一緒なんじゃ?」と思うかも...
あわせて読みたい
派遣でも在宅勤務したい!どの派遣会社を選んだらいい? そんな方に向けて、今回は大手派遣会社の【在宅求人事情】について調べました。 テンプスタッフ スタッフサービス アデコ リクルートスタッフィング マンパワーグループ...

⇀目次に戻る

【登録確実】WEB登録のある派遣会社を選ぶ

派遣登録をWEBで


そしてもうひとつの案としては、【面談なしのWEB登録】がある派遣会社に登録する、という方法です。

WEB上でのオンライン登録ができる大手派遣会社


ちなみに、派遣会社は「複数登録」で効率よく仕事を探すのがおすすめです。


複数登録の注意点は下記に詳しくありますので、あわせて参考にしてくださいね。


【注意】派遣会社の複数登録でありがちなNG行動【対策あり】

まとめ

派遣登録会の時点で落とされることは稀ではありますが、絶対にないとは言い切れません。


1日でも早く働けるようにするためにも、事前準備をしっかり行って当日登録会に臨むようにしましょう。


\【派遣歴10年】おすすめの派遣会社はココ!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ