【一覧表あり】派遣会社がどこがいい?大手7社を徹底比較!

当ページのリンクには広告が含まれています。

派遣社員として働きたいけど、どこの派遣会社がいいんだろう?


「派遣で働こう!」と思っても、いざ登録しようとするとどこの派遣会社に登録したら良いか迷ってしまいますよね。

「派遣会社なんてどこも変わらないかな?」と思っても、実際は派遣会社が違うだけで

  • 応募できる求人が少ない
  • スキルアップしたいのにサポートが不十分
  • ちょっとした手続きが面倒で毎回嫌になる

といった大きな差が生まれてしまう場合があります。

さくら

実際にそういう不満を抱えた派遣社員をたくさん見てきました!

そこで今回は、大手派遣会社7社を分かりやすく比較しました。

比較した大手派遣会社

  • テンプスタッフ
  • スタッフサービス
  • アデコ
  • リクルートスタッフィング
  • ランスタッド
  • マンパワーグループ
  • パソナ


これを読めば、派遣会社の特徴と共に「自分はどの派遣会社が向いているか」が何となくでも分かるはずです。

さくら

今まさに派遣会社選びに悩んでいる人は、ぜひ参考にしてください!


この記事の筆者

さくら
20代~30代まで約10年間派遣社員として勤務し、7社の派遣先にて勤務経験あり。33歳で派遣から正社員へ。⇒プロフィール詳細

10年間派遣にどっぷり浸かってました。
もくじ

【一覧表あり】派遣会社がどこがいい?大手7社を徹底比較!

さっそく、大手派遣会社の特徴その他を表にまとめてみました!

さくら

タブをクリックするとそれぞれの派遣会社の詳細が見れます!

特徴求人数が圧倒的に多い!
大手・優良企業の案件が豊富!
スキルアップ制度が充実!
求人数約6万件
健康保険協会けんぽ
給与支払い翌月16日
(土日祝日などにあたる場合は多少前後)
スキルアップ研修無料eラーニング
(講座数2600以上)
有料オンライン講座
提携スクール割引
資格お祝い金制度
リスキリング支援プログラム
キャリアサポート専任担当制のキャリアアドバイザー
プロのキャリアコンサルティングに相談可
(オンライン年に1度)
半休制度あり
専用アプリあり
登録のしやすさ面談なしのオンライン登録あり(3分)
その他、面談付き登録(来社・WEB・電話)あり


テンプスタッフは「派遣スタッフが選ぶ!派遣会社満足度ランキング2023」で総合満足度 第1位を獲得している人気の派遣会社です。


求人数が約6万件と大手派遣会社の中でもかなり多く、中でもオフィスワークや未経験OKの求人が豊富です。

在宅の求人や紹介予定派遣求人の数もたくさんある!



また、テンプスタッフはスキルアップに力を入れており、資格お祝い金制度(特定の資格に受かったらお祝い金がもらえる)やリスキリング支援プログラム(返金制度があるので実質無料)といった制度も期間限定で行われてます。

さくら

資格取るだけでも結構お金かかるから、正直助かる!



さらにテンプスタッフには「テンプアプリ」という専用アプリがあります。


スタッフはアプリを通して

  • 給与明細の確認
  • 有給休暇の申請
  • 契約内容の確認
  • SKD(最近どうですか?)で現状報告
  • ジョブチェキで仕事探し

といったことを手軽にサクッと行うことができます。


また、テンプスタッフは元々創業者が「女性が働きやすい環境づくり」を目指して設立した会社ということもあり、社員も女性の割合が高いのも特徴。


女性特有の悩みも相談しやすいというのもいざという時安心です。


キャリアの相談も同じカウンセラーが専任でつき、回数制限なくいつでも無料で相談できるので長期的なキャリアプランをしっかりサポートしてもらえますよ。


テンプスタッフに向いてる人
  • 多くの求人から仕事を探したい人
  • 働きながらの資格取得を目指してる人
  • 担当とのやりとりを簡単に済ませたい人
  • できるだけ女性の担当者がいい!という人
  • 長期的なキャリアプランを気軽に相談したい人


\ 3分で完了! /


さくら

それぞれの特徴がわかったら、早めの登録がおすすめ!でもいくつか注意点があります。

⇀比較表に戻る

【注意点】派遣会社を選ぶ時に意識すべき3つのこと

派遣会社どこがいい比較

そして、派遣会社を選ぶ時に気を付けてほしいことが3つあります。

公式サイトだけを見て決めない

当然ですが、公式サイトというのは(派遣会社に限らず)基本的に「良いこと」しか書いてありません。


そのため、実際のサポート内容や雰囲気については、口コミや実際に利用した人の声も参考にするのが重要です。


公式サイトだけを見て判断せず、実際にその派遣会社を利用している(したことのある)人の口コミ等(SNS含む)もあわせてチェックするようにしましょう。

ひとつだけに絞らない

魅力的な派遣会社があったら、そこからひとつに絞らずに必ず両方(または複数)登録するようにしましょう


派遣会社によっては、その会社しか持っていない独占求人があることも多いです。


また、すでに複数の派遣会社に登録しておけば、いざ興味のある求人を見つけた時に「まずは登録から」というタイムラグを防ぐことができます。

さくら

こういった求人はカラ求人(登録させるためにある架空の求人)も多いんですが、中にはリアル求人(しかし人気の故早い者勝ち)というケースもあります。


とにもかくにも「気になる派遣会社があったなら早めに登録を済ます」は鉄則です!



担当者との相性を確認すること

担当者との相性は、派遣会社に登録する時に確認しておいた方がいいです。


例えば、

  • 面談の時にどれくらい親身に話を聞いてくれるか?
  • 質問に対して丁寧に答えてくれるか?

をチェックしてみましょう。


登録時点でサポートの質や対応の良さがわかると、実際に働き始めてからも安心して相談できます。


逆に、この段階で対応が雑だと後々のサポートが不安になることもあるので注意が必要ですよ。

最初の印象は結構あなどれない!

⇀比較表に戻る

派遣会社に関するよくある質問

派遣会社どこがいい比較

WEB登録って何?

最近多くの大手派遣会社で取り入れているのが「WEB登録」です。


WEB登録とは、派遣会社のHPから必要事項(氏名や連絡先など)を入力すれば登録完了するもの。

支社に出向く必要もないし、スマホで簡単にできるから楽!



ただ、多くの派遣会社はその後担当者から連絡が来て、電話やオンラインで詳しい話をした後に仕事を紹介される流れになります。

さくら

中には面談がなく入力オンリーのところもありますが、個人的にはWEB(電話)面談をおすすめしてます!

登録したらすぐに仕事を紹介してもらえるの?

これは、派遣会社やその時にマッチした求人があるかないか?によって変わってきます。


ちなみに私は早い時で(来社登録の時ですが)面談後すぐ、遅い時では紹介が来ず、自分から求人エントリーをしたという事もあります。

さくら

余談ですが、スタッフサービスは希望条件以外の求人もその場でバンバン紹介されました笑

そもそも派遣ってどんな働き方?

簡単に言うと、派遣会社に登録し、その会社を通じて派遣先の企業で働くことを言います。

派遣の仕組み


派遣社員はあらかじめ決まった契約期間の元働きますが、同じ事務所(同じ仕事内容)で働けるのは最長3年と決まっています。

派遣のメリットとデメリットは?

派遣として働くことによるメリットとして挙げられるのは

  • 自分の都合に合わせて働くことができる
  • さまざまな企業や業界で働くことができる
  • 派遣先が合わなかったら辞められる(契約満了が原則)

といったことです。

反対に、派遣のデメリットとしては

  • 契約期間があるため収入が不安定
  • 一般的に正社員より年収が低い
  • 派遣先ごとに毎回仕事内容や人間関係が変わる

といったことが挙げられます。

ゆくゆくは社員になりたい!という人は、「紹介予定派遣」「無期雇用派遣」「派遣会社が持つ正社員案件」「キャリア相談サポートの内容」などを視野に入れて派遣会社選びをすると良いです。


紹介予定派遣を狙うなら

狙い目の「正社員案件」

「無期雇用派遣」派遣会社ごとの違い


⇀比較表に戻る

まとめ

派遣会社を選ぶ時の基準は人によって異なります。


ひとつに絞る必要はないので、さまざまな観点からぜひ「いいな!」と思う派遣会社を見つけてくださいね。


⇀比較表に戻る

\【派遣歴10年】おすすめの派遣会社3選!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ