化粧品とか化粧水とか、毎月かかる美容代が超イタイ!
美容代を節約したいけど、肌のためにできれば良いものを使いたい・・・。
働く女性として出費が欠かせないもののひとつが「美容代」。
化粧水やクリームに化粧品、、、毎回何千円単位でお金がかかるのって、正直痛くないですか?

とは言え、年齢もあるしある程度【肌に良いもの】を使いたいですよね。
そんなあなたに、今回は化粧品やコスメなどの美容代をできるだけ安く購入する方法をお伝えします。
定期的にかかる美容代を安く済ませれば、その分貯金に回すことができます。
イザという時に使えるお金が増えますし、何より手元にお金が残ることで精神的にもかなり安心できます。
ちなみにこの方法は、知っているからすれば「なんだ」と思われるくらい王道な方法なのですが、私自身ブログをやるまで知らなかったので「同じように損している人がいるかも…」と思い記事にしました。
「美容代を浮かせてできるだけ多く貯金に回したい!」という人は、ぜひ試してみてください。
化粧水の出費をカットする方法
ずばりその方法とは、『A8.net』(えーはちねっと)というサイトの「セルフバック」という制度を使う方法です。

通常、このサイトはネットでアフィリエイトを行う人が登録することが多いです。
↓こんな感じで利用します。
ですが実はA8.netは、アフィリエイトをしていなくても登録ができます。
そして登録をすることで、A8.netが提携している美容品などの商品を格安で買うことができるんです。
▼A8.net「セルフバック」サービスの流れ▼
※はじめから格安に購入できるのではなく、一度その金額で払う→セルフバックで定められた金額が後日戻ってくる(銀行口座に振り込まれる)という仕組みです。
A8.netのようなサイトは他にもいくつもありますが、そのほとんどが自分のブログを持っていないと登録できません。
また、ブログには「審査」があるので、登録申請をしても断られる可能性もあります。
その点A8.netはブログを持っていない人でも簡単に登録でき、また
- 誰でも知っている商品から新発売の商品まで幅広く扱っている
- 美容品以外にも多くのジャンルのものをセルフバックで購入できる
という特徴があるので、誰でも気軽に始めやすい&お気に入りのものを見つけやすいというメリットがあります。
セルフバックはどのくらいお得なのか?
結論から言うと、残念ながらA8.netで取り扱っている商品の詳細はサイト上で公開することができません。
ですが、言えることとしては
- 商品の中には【タダ同然】で買えるものもある
- 購入金額よりも多くの金額をもらえるものもある
ということ。
中には(美容品ではないですが)資料請求するだけで金額が発生するものもあったりします。

ここまで安くできる理由
でも、ただ会員登録するだけでここまで安くなるって正直「怪しい」ですよね。
「何か裏があるんじゃ・・・」
「かえって不安になる・・・」
と思っても、それは当然のことだと思います。
では、なぜセルフバックで買うとこんなに安く買えるのか?
それは、安くしてまでも購入してもらうことで広告主(商品の会社)にメリットがあるからです。
広告主
- 商品を知って(試して)もらえる!
- 商品が気に入ったらリピーターになる可能性がある!
- 商品を口コミで広めてもらえるかもしれない!
つまり、広告主にとっては「宣伝費」の一環としてセルフバック利用者に報酬を支払ってるというわけなんです。

初回限定で安くしている商品と一緒。なので怪しく思う必要は全くないですよ。
ちなみにネットを見ても多くの人がセルフバックを利用しているのが分かります。
今月セルフバックだけで4480円もらえる!😁
ありがたや🥳
クレカは要らないけど作ろうか悩み中😅でも作れば10000円もらえるのでかいっすよね〜😅— くろ@ブロガー (@kuross999) April 23, 2021
セルフバックで化粧品が安く買えたわ~
— 小遣い稼ぎに関するbot (@syufu7777) April 27, 2021
ユーネクスト新規無料トライアル申し込み
A8セルフバックで2500円貰えます👍
無料で2500円もらえるのは嬉しい😆 pic.twitter.com/Lwa7I7i1lz— くろ@ブロガー (@kuross999) April 22, 2021
セルフバックって神やん✨
お小遣いがピンチな時に使える仙豆みたいな物、という認識でいいんですよね??🤔
— ちぃた@駆け出しブロガー (@chiita_blog) April 26, 2021
セルフバックには美容品以外も多くありますし、期間限定で通常よりも多くお金がもらえることもあります。
「これ欲しい」というものがある人はもちろん、「これ始めたい」「これ興味ある」といったものがあるならまずはA8.netのチェックは必須です。
化粧水を購入するまでの流れ【登録手順】
A8.netの登録手順もいたって簡単です。
とは言え画像付きで少し長くなってしまったので、興味のある方は以下をクリックしてください(手順が表示されます)。
セルフバック対象の商品の探し方
登録が済んだら、実際にセルフバックの商品を探していきます。

まずはA8.netにログイン後、トップページの右上にある『セルフバック』をクリックします。
ここでキーワード検索やカテゴリ検索、ランキングなどから興味のある商品を探し、成果条件や否認条件などをよく確認した上一番下にある【セルフバックを行う】をクリックします。
注意ポイント
セルフバック商品の多くは、1回しか利用することができません。
商品のHPに飛ぶので、そこから通常通り購入すればOKです!

私は5分ほどで反映されましたが、すぐに反映されないこともあります。
【A8ネット】セルフバックに関するよくある質問
必ずお金は戻ってくるの?
成果条件をクリアしており、かつ否認条件を満たしていなければほぼ問題ありません。
ですが前提としてセルフバックの禁止事項がありますので、必ず確認の上利用するようにしてください。
お金が支払われるまでの期間はどれくらい?
報酬が確定される目安は商品によって異なります。
セルフバック画面には記載されていませんが、A8ネットトップから商品を検索すると『確定目安』が記載されているのでこちらが目安になります。
また、実際の振り込みは確定から翌々月の15日振込になります。
確定したらすぐに振り込んで欲しい!という人は『即時支払機能』というサービスがあるのでそちらを使うとすぐに報酬を受け取ることができます。
ただ、即時支払だと振込手数料が265円(3万以上だと458円)かかってしまうので、通常の支払い手数料よりも高くなってしまう!という人(特にゆうちょ銀行設定の人)は注意が必要です。
おすすめできない人はどんな人?
基本的にはどんな人でもおすすめできますが、
- 毎回「コレ!」と決まっている商品がある
- 同じ商品を毎回激安で購入したい!
という人には、A8.netのセルフバックは向かないです。
逆に、商品に絶対的なこだわりが無く「色んな商品を試してみたい!」「色んな商品を見てみたい!」という人には向いています。
【重要】セルフバックを行う時の注意点
そしてA8.netのセルフバックにはいくつかの禁止事項があります。
これに違反する報酬が支払われなくなるので十分に注意してください。
※詳細はこちら

まとめ
1商品につき原則1回と制限はありますが、気になった商品がセルフバックにあれば通常よりかなりお得に買うことができます。
一度登録してしまえばセルフバック自体は何度でもできるので、興味のある方はぜひ利用してみてくださいね!